多賀野②【荏原中延】
20杯目、本日の俺の飯は『からいつけそば+トッピングB』
多賀野は2回目の掲載です。前回は鴨豚つけそばで満点をゲット!今回はどうでしょう?
麺:中太縮
汁:ラー油と山椒が浮いた漬け汁
具:チャーシュー・温泉玉子・のり・メンマ・ナルト
卓:胡椒・唐辛子、酢、ラー油、おろし葫
からいつけそばは普通盛りで800円と少々お高いですが、ここのは食えば納得するでしょう。
麺は黄色がかった中太やや縮れ硬めに茹でられて、ざるの上にねじったように盛られている。その上に海苔が一枚置かれている。
汁は見た目でわかるのは大目の刻みネギとラー油が表面を覆い、山椒の粉末のようなものが少量かけられています。その汁の中には刻んだチャーシューが沈んでいます。動物系・魚系両方のだしが良く出ています。少々辛味が強く感じますが、それ以上に旨みが凄いです。
具は別皿で出てきます。チャーシューはバラ肉をロールした柔らかいタイプ、あまり目立たないが美味い。温泉玉子も白味がトロンと黄身はネッチャリと絶妙です。メンマはコリコリとやや硬めです。
共に行った「ヨシハ氏」は豚鴨つけそば+トッピングAを食す。トッピングAとBの違いはAは味玉・Bは温泉玉子です。この味玉も半熟でうまい。
★5っつです。うーん多賀野は圧倒的に美味いです。
非の打ち所無し、完璧です。
スープ割りは熱々の徳利で食べ終わった頃に持ってきてくれます。これまた美味い。ほんとにここのラーメンはグダグダ書いても百聞一食にしかずです。まだ食べてない人は早く食べてください。
定休日:火曜、第2水曜
営業時間:11:30~14:30/17:30~ 日・祝11:30~14:30
住所:東京都品川区中延2-15-10
HP:http://www.geocities.jp/taganoya/
| 固定リンク
「【10.港区・品川区・目黒区・大田区】」カテゴリの記事
- 多賀野④【荏原中延】(2006.01.28)
- 壱六家 大森店【大森】(2008.07.06)
- 千里眼【代々木上原】(2011.04.17)
- ゴリラーメン【目黒】(2011.02.19)
- せたが屋【品川】(2010.02.19)
「【18.つけ・冷し麺】」カテゴリの記事
- 六厘舎TOKYO【東京駅一番街】(2010.07.22)
- 麺処 丹行味素②(夏期限定冷や冷やタンメン)【北新横浜】(2012.08.19)
- IKEMEN HOLLYWOOD【新横浜】(2013.04.29)
- ゑびな軒【海老名SA】[限定 夏野菜と味噌のキーマカレー風つけ麺](2012.07.29)
- ラーメン富士丸 板橋南町店②【要町】(2012.01.22)
「【29.★×5】」カテゴリの記事
- 豚星。【東白楽】(2013.11.23)
- ラーメン二郎 府中店(21)[26日限定ピリ辛高菜漬け]【府中】(2012.05.26)
- 桂山④【上野原】(2012.02.18)
- 大盛軒②【東中野】(2011.09.15)
- 吉村家③【横浜】(2011.09.17)
コメント